こんにちは!
前回に引き継ぎ、今回も夏に飲みたいドリンクを考えてみました!
暑い時、元気がない時、何となくダルい時にオススメな簡単機能性ドリンクを紹介します!
今回はスイカとトマトを使います。
スイカは「夏の果実の王様」と呼ばれています。シトルリンやカリウムが含まれていて、熱中症予防をはじめ血流アップ、むくみの改善、男性にとっては男性機能も向上させてくれるのだとか。夏の元気を強力にバックアップしてくれるでしょう。
トマトは「医者いらず」と言われるくらい、リコピン、β-カロテン(ビタミンA)、ビタミンC・E、カリウムなど豊富な栄養が含まれていて、健康を守る効果が期待される優れた食材です。
特に、リコピンの抗酸化力はビタミンEの100倍もあるという報告もあり、体にサビがつくのを抑えてくるアンチエイジング作用も期待できます!
そこにヨーグルトも加わることで乳酸菌の効果も期待できる、朝の運動後にぴったりなドリンクです!
毎日取り続けて夏バテしない体をつくりましょう!
それではレシピです。
動画「すぽとりごはん」
<シトルリン×リコピン×乳酸菌の活力ドリンク!>
◎材料:1人分(材料は一般的な価格)
スイカ:正味250〜260g (100円)
トマト:1個(60円)
ヨーグルト:70g(30円)
カットレモン:1個(10円)
蜂蜜:大さじ1強
ミント:お好みで
塩:適量
total :200円
◎作り方
① スイカは皮と種を取り除き、トマトはヘタを取り、食べやすい大きさに切る。
② ミキサーに①とレモンを絞り、蜂蜜、ヨーグルトを入れ滑らかになるまで攪拌させる。
③ グラスの淵に軽くレモンを擦り付け塩をまぶす。 ②を注ぎお好みでミントを飾る。
完成!!
料理研究家 kei
料理家。神奈川県鎌倉市出身。明治11年創業の老舗・神奈川県箱根町「箱根富士屋ホテル」でフレンチの修行を積んだ後、俳優としてドラマ、映画、舞台などに出演。その傍ら、調理師免許、フードコーディネーター認定書を取得して、料理家に転身。男性から女性に向けたおもてなし料理「僕の番ごはん」をはじめ、雑誌・テレビなどの各メディアや企業へのレシピ提供、フードイベント出演など、幅広く活動する。