国際スポーツ栄養学会(ISSN)と日本スポーツ推進機構(NSPO)は27日、2月に開催された「ISSN東京大会(オンライン形式)」の海外有識者による講演動画を有料(510円/1講演)で公開した。
同大会は、「サプリメントの効果と安全性」をテーマに、スポーツ栄養に関わる研究者や栄養士、トレー
ナーら、スポーツ従事者・関係者が多数参加し、好評のうちに終了した。今回、無料公開期間中に視聴できなかった多くの人からの要望に応え、 海外有識者5人の講演を有料で再公開するに至った。
公開する動画は以下の通り。なお、各動画には、 大会長の青柳清治氏がコメントした解説や補足も収録されている。
①エビデンスに基づいたスポーツサプリメント最新のサイエンス【Dr. ホセ・アントニオ/国際スポーツ栄養学会創設者・ CEO】
②筋肥大と必須アミノ酸(EAA) 新処方 EAAlpha の開発【Dr. アーニー・フェルナンド/アーカンソー大学】
③筋腸軸とアスリートのパフォーマンスにおけるプロバイオティックスの特性【Dr. ラルフ・イエーガー/インクレノボ社】
④クレアチンの脳機能と軽度脳震盪における役割【Dr. エリック・ローソン/メサヤ大学】
⑤スポーツサプリメントの安全性(アンチ・ドーピング)【Mr. テランス・オローク/LGC 社】
動画を視聴する (510円/1講演)