「季節感(食材の旬)」「好相性の食材を組み合わせて相乗効果を図る」「強化目的」――この3点を踏まえたスポーツ食を提案する「スポーツ食マッチング」。神戸女子大学 健康スポーツ栄養学科 坂元ゼミとのコラボ企画で、学生たちがレシピ考案・調理を担当しました。
【#01】筋量アップ&リカバリー①(春の食材) ~マグロ×あさり~
【#05】疲労対策①( 春の食材 ) ~ライ麦パン×ハム×オレンジ~
【#07】集中力アップ①(春の食材) ~玄米×大豆×玉ねぎ~
【#08】貧血予防②(夏の食材) ~ピーマン・パプリカ×ゴーヤ×しじみの佃煮~
【#09】疲労対策②(夏の食材) ~ライ麦パン×イチジク×パイナップル~
【#13】筋量アップ&リカバリー②(夏の食材) ~鶏レバー×にんにく~
【#16】エネルギー補給③(秋の食材) ~玄米×うなぎ×ニラ~
【#17】疲労対策③(秋の食材) ~さつまいも×イチジク×チーズ~
【#19】貧血予防③(秋の食材)カツオ×じゃがいも×チンゲン菜