料理家で世界を知るトライアスリートでもある高橋善郎さんのレシピ開発企画「二刀流の流儀」。
日ごろのトレーニングや大会出場時など高橋さんの体感を基に、どんな物が食べたいか、何を食べたらいいかを踏まえて、トライアスロンを構成する3種目、スイム・バイク・ランを愛する人たちに向けて、摂取するタイミングにも言及したスポーツフードを提案します。
多忙な中でも大事なのは、メンタルのコンディションづくり
今年最後のレース「千葉シティトライアスロン」、無事に完走しました!
非常に走りやすいコースレイアウトかつ応援もしやすい環境でしたし、参加賞も豪華(笑)で大満足でした。これから人気が上がりそうなので、来年も出場したいレースの一つに。大会運営の皆様、そして多くのボランティアの皆様、ありがとうございました!
レースの総合タイムは「2時間39分23秒」と、ここ数年ではワースト記録を更新。スポーツをしていれば良い時もあれば悪い時も必ずあります。逆にワースト記録を更新したことによってスイッチが入り、レースの翌日からトレーニングを開始しました。来シーズンに向けてこれからのオフシーズン、めちゃくちゃ鍛えたいと思います。
今回は体のコンディションが上がらなかったというより、メンタルのコンディションが上がらずかなり苦労しました。
レース前まで仕事が忙しく、トレーニングに時間がかけられなかったというのが挙げられるのですが、単純な忙しさだけでなくそこからくるストレスなど多方面でメンタルのバランスが崩れてモチベーションが全くと言っていいほど上がりませんでした。
そうなると、仕事が落ち着いて「いざトレーニング!」と思っても体は動かない、効率もなかなか上がらないという悪循環に。世間的にいうスランプなのか・・・初めての経験で自分でもビックリ。体づくりのためにたんぱく質豊富な食事をしたとして、メンタルはまた違うアプローチでケアをしなければ・・・と勉強する機会になりました。
メンタルをケアする方法もいろいろありますが、料理に関してはストレス解消に役立つ栄養素を含んだ食材や調味料を摂取することが大切になるかと思います。
例えば、役立つ栄養素としてはストレスへの抵抗力を高めるビタミンC、エネルギー生産に必要不可欠で疲労や食欲不振の解消に役立つビタミンB群、興奮した脳神経を抑えたり、身体機能を調整・維持してくれるカルシウムなどが挙げられます。
今回はビタミンCが豊富な赤ピーマン、ビタミンB1・ビタミンB2が豊富な豚肩ロース肉、うずらの卵、カルシウムが豊富な厚揚げなどを使用した「肉豆腐」を作ってみました。これからの時期、温かい料理としてご家庭でも登場するシーンも多いと思いますが、その肉豆腐をアスリート仕様にアレンジ!
料理時間
25分
すき焼き風「きのこ肉豆腐」
レシピ
【材料(2人分)】 | |
豚肩ロース肉(しゃぶしゃぶ用) | 200g |
厚揚げ | 1枚(300ml) |
えのきだけ | 1/2袋(100g) |
しいたけ | 4本 |
赤ピーマン | 2個 |
うずらの卵(水煮) | 10個 |
砂糖 | 大さじ2と1/2 |
ごま油 | 大さじ1 |
小ねぎ(小口切り)/溶き卵 | 各適量 |
【A】 | |
しょうが(千切り) | 20g分 |
水 | 200ml |
酒/みりん/しょうゆ | 各50ml |
作り方
下準備
・厚揚げ:ひと口大に切る。
・えのきだけ:石づきを切り落としてほぐす。
・しいたけ:石づきを切り落として半分に切る。
・赤ピーマン:へたとわたを切り落とし、乱切りにする。
STEP:01
広めのフライパン(または、鍋)に、ごま油をひき、温める。
豚肩ロース肉(しゃぶしゃぶ用)を入れ、中火前後で全体に焼き色がつくまで炒める。
砂糖をまぶし、さらに炒めたら【A】を加え、ひと煮立ちさせる。
STEP:02
豚肉を端に寄せ、厚揚げ、きのこ類、赤ピーマン、水気を切ったうずらの卵をバランスよく加え、落とし蓋をしてひと煮立ちさせる。
弱火で5〜7分煮たら、火を止めて器に盛りつける。小ねぎをのせ、お好みで溶き卵をつけて食べる。
【ポイント】
・そのままでも比較的しっかり味がついているので美味しく食べられます。すき焼きのように溶き卵にくぐらせるのもおすすめ。
・豚肉を炒めている時に砂糖を先にまぶすことでお肉が柔らかく仕上がり香ばしさもアップ。
肉豆腐なら大豆製品(今回は厚揚げ)が入っていてお腹も満足しやすいので、炭水化物の食べ過ぎ防止にもなります。日持ちするので作り置きにも最適。そして、飲み物や副菜、デザートなどで他の栄養素を補えばさらにバランスも良くなります。
アスリートであれば、普段いかにタンパク質含有量が豊富なものを摂るかに目が行きがちですが、少し目先を変えて「メンタルを落ち着かせる」「強くする」ために食事をするというのも意識してみるといいかもしれません。