料理家で世界を知るトライアスリートでもある高橋善郎さんのレシピ開発企画「アスリート体感料理」。日ごろのトレーニングや大会出場時など高橋さんの体感を基に、どんな物が食べたいか、何を食べたらいいかを踏まえて、トライアスロンを構成する3種目、スイム・バイク・ランを愛する人たちに向けて、摂取するタイミングにも言及したスポーツフードを提案します。
【#01】<ラン前>使いやすいツナ缶でたんぱく質と脂質を補給!
【#02】<ラン中>栄養豊富なナッツが決め手! トライアスリートがオススメする絶品簡単補給食
【#04】<スイム前>気持ち良くスイムの時間を過ごすために簡単エナジー補給スムージー
【#05】<スイム後>運動で火照った体をクールダウン! 疲労回復も狙える冷製パスタ
【#06】<バイク前>持久系運動の食事は「前日」が鍵! バテないための絶品スタミナ丼
【#07】<バイク中>効率の良さだけじゃない! バイク中にお勧めのお手軽オシャレ補給食
<特別編> 米をよりおいしく炊くための調味料は◯◯!腸も整える絶品「米」レシピ
【#08】<バイク後>米も野菜もおいしく!‟基礎代謝を高める”スタミナ飯
【#09】<ラン前>とにかく簡単! 体への負担も少ないラン前トースト
【#10】<ラン中>シーズン到来! 冬だからこそ水分補給を 超簡単 自家製スポーツドリンク
【#11】<ラン後>手間と時間をかけない! ◯◯を使った絶品即席アスリート飯
【#13】課題は心肺機能の強化! 高強度スイムトレ後に風味のきいたカレー炒飯